日々、思うこと、考えること。

子育て中に、考えてしまうあれこれ。結論の出ない、個人的で偏った見解の考察が主です。

実家依存症~夫を頼る??親を頼る??

上の娘の連休明けの登校の時間、隣の学区の小学校で保護者が旗振り当番をやっていた。

娘の通う小学校の連休前のプリントの中でも、同じく「旗振り当番」の案内が混じっていたのを思い出した。

期間は6月と10月の頭2週間。我が家は6月だった。場所によって終了時間と開始時間が少しずれるようで、我が家の場合、終了時間と夫の出勤時間が被るため、下の娘の面倒に関して夫から早々に「下の子は連れて行くか、ポン助のお母さんに来てもらって」と言われてしまった。

夫の事情も分からなくもないが、はなから「自分にはできない。職場の上司や同僚と相談、交渉するつもりもない。だからポン助の親を頼ってほしい」というスタンスに、何とも言えない気分になった。

ちなみに場所を変えても、往復の移動距離を考えると夫の出社時間には間に合わない。

 

おそらく、担任の先生に相談すれば、当番から外してもらうこともできるだろう。けれども、学校に迷惑をかけることにはなるので、あまりその選択は個人的には取りたくない。

 

 

両親に相談がてら「子供をベビーカーに乗せてとか、おんぶしてとかで旗振り当番って出来るかな??」と話をふっとたところ、「非常識なことをするな!!私が(俺が)見てあげるわよ(やる)!!」逆に叱られてしまった。



実家に依存するのはよくないとされる。

けれども、一番頼るべき立場のはずの夫が頼れないのであれば、親に頼るのも仕方がないのかな、と思えてならない、甘ったれな自分がいる。

 

卵が先か、鶏が先か。

私が親に頼るからなのか、夫が頼りにならないからなのか。

私が親を頼るから、夫も私の親を当てにするのか。

そもそも誰かに頼ろうと思うこと事体が間違っているのだろうか??