日々、思うこと、考えること。

子育て中に、考えてしまうあれこれ。結論の出ない、個人的で偏った見解の考察が主です。

自分ができない、したくないから、相手に期待をする。

子供達の自粛生活も終わりを迎えようとしている。

今週の月曜日からは、次女の通う幼稚園が午前中までだが毎日の登園が始まり、長女の小学校は一日おき一日2時間だが登校が始まった。

来週からは、幼稚園は午後の2時までと完全に元に戻り、小学校は午前中の11時までではあるが毎日の登校が決まっている。

 

さて、この休校中私が一番頭を悩ませたのが、やはりというべきか長女の宿題だった。

学校からは宿題のプリントと、書き取りの新しいお手本が定期的に配布されていた。それにプラスして、休校前から続けていた計算カードと教科書の本読み、読書、そうして家の手伝いが日々の宿題として課されていた。

 

とはいえ、それらの宿題は思うように進まず、この休校中私はずっと長女に怒ってばかりだった。

 

ネットをのぞいたり、先輩ママの話を聞けば「親がイライラせずに、子供に勉強させる(自発的に勉強をするようになる)ためのハウツー」がたくさん転がっている。それらを実践するためのヒントやアドバイスも豊富だ。

だが、どうしてなかなかそれらを実行する気になれず、アニメののび太のママやちびまる子ちゃんのお母さんのように、

「口でがみがみいうばかりで、自ら行動しない。おまけに、結果が伴わない」

という、意味のない時間をたくさん過ごしてしまった。

 

子供が自発的に勉強するための、親のストレス軽減のための様々なテクニックは確かにある。

  • 時間割表を作る。
  • チャイムが鳴るアプリを活用する。
  • ネット動画を活用し、メリハリを作る。
  • リストを自作する。(終了した課題はシールを貼ったり、線で引いて消したりする)
  • マグネットで課題のリストを作り管理する。
  • 宿題が終わるまで、ご飯を食べない。外出しない。
  • 宿題中は長女と一緒にテーブルについてデスクワークもしくは読書をする。

等、様々な方法をメディアやネット、知り合いからも見聞きはした。

見聞きはしたが、自分のだらしなさと、変なこだわりが邪魔をして、取り入れても途中でやめてしまったり、取り入れることさえできなかったりして、なかなかうまくいかなかったのが、現実だった。

 

言い訳をすれば、私が仕事中子供達をお願いしていた夫や両親も同じく、工夫や対策は何もせずただ単に「口だけで言い聞かせる」手法を採用していたのは大きかったように思う。

彼らも私ほどではないが同じく苦戦していたようだが、「こういう工夫をすればやるようになる」とのアドバイスはなく、ただただ「口やかましく言えば、厳しく言えば。私、僕の時は比較的言うことを聞く」との主張だった。

 

そんな彼らの主張に甘えながら、私も「私の言うことだけ聞かない」事実に悩みつつも「口で言い聞かせる」のに固執していた部分が正直あった。

 なぜなら、私は「環境や仕組み、伝え方を工夫して、人にやる気を起こさせる」のにひどく苦手意識を持っていたからだ。

故に、非常に都合よい話だが、「最小限の自分の努力と我慢で、長女が自発的に動くようになってくれないだろうか??」との期待が捨てきれずにいたのだ。

 

そんな中、改めて考えさせられる記事を見つけた。

 

 改めて、「努力とは何だろう」「自助努力とは何だろう」と考えてしまった私だ。

 

この休校中、私が痛感したのは私自身が、子供の頃からそうして大人になった今でも

  • 中長期的に計画を立て実行する。
  • タスクを見える化し、他者と情報を共有しながら管理する。
  • 相手にとってよりよい環境を整え提供する。
  • 相手に伝わるように時と場所言葉を選ぶ。

等ができていない事実だ。

私の身近な大人である夫や両親も、これらをあまり得意としておらず、故に常に「口できつく言う」にとどまっている部分がある。最もすべての面で、ではない。ないが徹底もされていない。

少なくとも私の両親はその手の工夫を積極的にしない人たちだった。教育方針としても「困るのは本人だから」と割り切っていたらしい。時代もあったのだろうし、私の兄弟が優秀だったのもあったのだろう。本人たちが優秀であったゆえに「土壇場でぎりぎりどうにかなったし、してきた」のもあったように思う。

 

 

ネットの発達のおかげで「正しい情報」「有益な情報」が世の中にあふれている。おかげで「できない」「やりたくない」と声を上げるのがますます難しくなってしまったように私は思う。

「できない」のは自己責任。「やるきになれない」のも自己責任。だって、解決方法がこんなにもたくさん世に溢れているのだから。

 

けれども、情報が有益なアドバイスがたくさんありすぎると私は情報を取捨選択できない。皆、どうしているのだろうか??